女性管理職・リーダーの人間力入門講座
自分らしく輝く!女性の理想的リーダーシップ&人間力とは?
「女性管理職の人間力」とは
あなたが悩みを乗り越え活き活きと輝く「本来の強み」を思い出し、理想の自分で「部下を育てて一緒に楽しく成果を出す」力
こんな悩みがある方のための講座です
✔「女性だから」という偏見にさらされて働きにくい
例えば
「男性と同じ基準で評価されない」
「厳しく指摘すると『感情的だ』と言われる」
✔部下育成やリーダーシップに悩みがある
例えば
「部下に厳しく接すると距離を取られ、優しく接すると軽視される」
「部下が成長しない責任を感じる」など
「リーダーに必要な人間力」には2つの力があります
◆個性(弱み・強み)を活かし、自分に合うリーダーシップで活躍する「自分力」
◆相手を知り・やる気を育て・共に結果を出すコミュニケーション力「対人力」
人間力を学ぶ最初の3ステップ
この【女性リーダーの人間力入門】では
①. 女性管理職の活躍を妨げる偏見・無意識バイアス・ネガティブ価値観とは
② .あなたが輝くための理想の自分・合うリーダー像の見つけ方とは
③. 偏見を乗り越え、輝くリーダーシップを発揮する練習
を、ビジネス心理学×コーチングを使って楽しく身に付けます
〇ビジネス心理学(仕事での人の心理傾向・コミュニケーションスタイルを科学的に分類した心理分析ツール)
〇コーチング(傾聴・認知・質問などを使って人の感情を紐解き、気づきを促す人材育成ツール)
仕事で役立つ、あなたの人間力(自分力)とは?のヒントを、心理学+コーチングを使ったワークで楽しく学ぶ講座です。(本講座:女性リーダーの人間力&リーダーシップ講座の一部を体験して頂けます)
女性管理職・リーダーが人間力を身に付けると…
◉偏見を乗り越えられる、自分本来の強み・やる気のもとがみつかります
◉自分の弱みの原因・ネガティブ思考と上手く付き合えるようになります
◉理想の自分でリーダーシップを発揮して成果を出す方法がわかります
◉相手の心理がわかることで楽な気持ちになり、心の余裕が生まれます
◉あなたが良い状態でいると、周りもチームも安心し話しやすくなります
「人間力」を身に付けるための、3つのポイント
【① 女性管理職の活躍を妨げる無意識バイアス・ネガティブ価値観を知る】
女性管理職に対するアンコンシャスバイアス(無意識の先入観)にはどんなものがあり、仕事にどう影響するのか?
その本質的原因と対策など、ゲームをしながら楽しく理解普段ほぼ無意識に使っている自分のバイアスと行動とのつながりをワークを通して紐解いてみましょう
【② あなたが輝く!理想の自分・合うリーダー像の見つけ方を知る】
あなたが普段仕事で使っている思考は
本当にあなたが大事にしていることでしょうか?
「ルミナ心理学」の4つの思考タイプ理論を使い
あなたが輝くための理想の自分・合うリーダー像の
見つけ方とは?そしてなぜそれが良い成果につながるのか?
お伝えします
【③ 偏見を乗り越え、あなたらしくリーダーシップを発揮する練習】
知識だけ学んでも、上手に使うのは難しいことが多いです。
理想の自分で上手にリーダーシップを発揮する方法は
練習することで身に付いていきます。
講座の最後に、
「部下に仕事を依頼する」ときの使い方をワークで練習しましょう!
【講座の概要】
この女性管理職の人間力入門は
仕事におけるジェンダーの課題。
それを乗り越える人間力とは?を知る入り口講座
自分らしさを思い出し上手にリーダーシップを発揮するヒントを学びます
【女性管理職・リーダーの人間力入門の流れ】
・はじめに:女性管理職の現状とは(10分)
・女性管理職の活躍を妨げる偏見・無意識バイアスとは(30分)
・ネガティブ価値観とその影響力・体験ワーク(30分)
・あなたが輝くための理想の自分・合うリーダー像の見つけ方(30分)
・偏見を乗り越え、あなたらしくリーダーシップを発揮する練習(10分)
・あなたが輝く人間力を身に付ける・次のステップとは(10分)
・あなたが輝く人間力を身に付ける・次のステップとは(10分)
受講費・時間・場所
< 対面講座 >
受講費:7,000円(税込)➡早割あり(先着6名様)
時間:2時間
場所:東京都中央区(詳細はお申し込み後にご案内)
< オンライン講座 >
受講費:6,000円(税込)➡早割あり(先着6名様)
時間:2時間
場所:Zoom開催
※この入門講座ではルミナ心理学の理論をワークを通して学びます。ルミナ心理分析レポートは付いていません。
※ルミナ心理分析レポート(約40ページ)は、女性リーダーの人間力&リーダーシップ講座に付いています。
こんな人におすすめです
こんな悩みをお持ちの女性リーダー・管理職のみなさま
・自分のリーダーシップに自信がない
・行動に移せない、ためらう
・部下の指導育成に苦労している
いいチームにしたい・期待に応えたいからこそ、
何とか自分のリーダー力を高めたいとお考えの
女性リーダー・管理職向け講座です。
業界問わず「複数の人をマネジメントする立場」「自分自身のマネジメントが
必要な立場」の女性ビジネスパーソンにご参加いただいています
講師プロフィール
講師:高木 久美
ひとひとClub 代表
・ルミナ心理学:公認ファシリテーター
・CTI/ORSC: 認定プロフェッショナルコーチ
■キャリア&専門性
〇ファッション・医療・IT・人材業界などの外資系、日系企業で十数年マーケティングを担当
〇広告・宣伝・ブランディング等、企業のサービスを消費者に伝えるマーケティング・コミュニケーションのプロとして従事
〇2011年独立:ひとひとClubを設立。代表兼講師として、リーダー・管理職のみなさまが、人と自分を活かし活き活きと働くための【人間力】&【リーダーシップ】を高める、各種ビジネスセミナー・講座を提供
◎2011年から計900回以上のリーダー管理職・経営者向け講座を開催(2023年時点)
活用ツールのご紹介
活用ツール①ビジネス心理学ルミナ・プロファイル
ルミナ心理学とは、現代のビジネス心理学研究に基づき、英国ルミナラーニング社がウエストミンスター大学と協力し開発した、世界40カ国以上の企業のリーダーシップ研修などで採用されている心理測定ツールです。144問の質問に答えると、ビジネスにおけるあなたの良い状態の思考、悪い状態の思考、その違いなどが色とグラフでわかりやすく表現された心理分析レポートが抽出されます(このレポートは人間力を高めるリーダーシップ講座に付いています)。
この入門講座に心理レポートは付きませんが、ルミナの4つの思考タイプ(理性の青 / 感性の黄色 / 協調性の緑 / 積極性の赤)を学びながら、わかりやすくあなたの強み・弱み・やる気につながる思考が理解できます。自分や相手が「なぜその行動をするのか?」その背景の思考を理解すると、自分に合うやり方、人を惹きつける接し方も見えてきます。
活用ツール② 傾聴(コーチングスキルの一つ)
傾聴とは、
『自分の訊きたいことを訊くのではなく、相手の気持ちに好奇心を持って“聴く”こと』
人材開発の技法であるコーチングで使われるスキルの一つで、相手の気持ちに集中して聴き(傾聴)、感じたことを伝えて承認(認知)することで、「きちんと聞いてもらえた」「わかってもらえた」という安心感を生み、新たな視点や自発的な行動を促します。
この入門講座では、「思考と一緒にある気持ち」を聞くワークで、穏やかにしっかりと自分への理解を深めていきます。